食品関係の営業施設は、鳥取県食品衛生法施行条例に基づき、「
食品衛生責任者」を置かなければなりません。食品衛生責任者になるためには食品衛生責任者養成講習会を受講する必要があります。
また、食品衛生責任者は食品衛生等に係る最新の知識を修得するため、食品衛生責任者の届出をしてから5年ごとに定期講習会を受講する必要があります。
【新型コロナウイルス感染症予防対策について】 2020/2/26
食品衛生責任者講習会の受講を予定されている皆様には、マスクの着用、手洗い、咳エチケット、手指の消毒等の感染予防対策にご協力をお願いいたします。
また、体調不良(発熱・咳・くしゃみ等)の症状がある場合は、受講をお控えいただくか、受講日の変更をお願いいたします。
感染予防のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
受講料
養成講習会 協会会員 5,700円 会員外 7,200円
定期講習会 協会会員 4,100円 会員外 5,150円
◆事前に申し込みが必要なため、詳細を最寄りの食品衛生協会へ
お問い合わせください。
鳥取会場
鳥取食品衛生協会 TEL 0857-24-2936 FAX 0857-24-2936
倉吉会場
倉吉食品衛生協会 TEL 0858-23-1529 FAX 0858-23-1529
米子会場
米子食品衛生協会 TEL 0859-35-0708 FAX 0859-35-0720